グループホームについて
我がグループホームは。。。

グループホームといえども、車椅子使用の方が多数入居されています。
あいあいは、電動ベッド 、車椅子用のトイレ、特殊浴(車椅子の方の入浴)が設置されていますので、入居後に歩行が 困難となっても安心安全な生活を送ることができます。
また、利用者様では毎日のように、介護スタッフと 卓球をする方や、晩酌をする方など、個性の強い方もいらっしゃいます。
みなさんで共同生活を送る場なので、時々トラブルも発生しますが、これは人間同士ですから 当たり前の事です。トラブル発生時は慌てず、ご利用者様が穏やかな気持ちになれるような対応を心がけています。
『食事』

食事に変化がつけられるように毎月、最低1回はイベント食を行っています。
例) おさしみ、お寿司(スタッフ手作り)等
『入浴』



入浴は夜間浴(夕食後18:30〜20:00)を重視し行っています。
人間の生活は夕食を食べて、身体を温めてから就寝する基本的なスタイル。あいあいは、そこに 近づけるように入浴提供を行っています。ですから、夜間浴対応のご利用者様は、夕食後に 毎日入浴されています。
身体状況等によりやむを得なく入浴制限をさせて頂いている方は、週3回の入浴サービスとなっています。
人間の生活は夕食を食べて、身体を温めてから就寝する基本的なスタイル。あいあいは、そこに 近づけるように入浴提供を行っています。ですから、夜間浴対応のご利用者様は、夕食後に 毎日入浴されています。
身体状況等によりやむを得なく入浴制限をさせて頂いている方は、週3回の入浴サービスとなっています。
『個別外出』

買い物や外食、近隣へのドライブです。
『フロアー外出』

各フロアー毎に月に1回の外出を行っています。
今までの外出先は葛西臨海公園、お台場、上野動物園です。
今までの外出先は葛西臨海公園、お台場、上野動物園です。
『空床状況』
現在、グループホームに若干の空床があります。
デイサービス併設の施設ですので、段階を踏んでのご入居も可能ですので、お気軽にご相談下さい。
デイサービス併設の施設ですので、段階を踏んでのご入居も可能ですので、お気軽にご相談下さい。
★定員 | : | 18名(18床) |
★現在の空床状況 | : | 0床 |
★現在の待機者様状況 | : | 0名 |
『ご利用料金』
グループホームを支えるスタッフたち

